6年生では、縄文・弥生時代の学習のため、六ヶ所村立郷土館へ見学に行ってきました。六ヶ所村からその時代の土器が数多く発見されていることに、子どもたちは大変驚いた様子でした。また、火おこし体験を行うことで、その大変さと火の大切さを感じ取っていました。
郷土館の皆様、ありがとうございました。
5月26日(水)に小中合同開催となる記念すべき大運動会を行うことができました。平日でしたが、多くの保護者の皆様にご参観いただくことができました。児童・生徒は、自分の競技はもちろんのこと、準備、片付け、係の仕事などすべてにおいて全力で取り組むことができました。非常に学ぶことが多かった運動会となりました。
4月28日(水)に全校児童による磯清掃が行われました。汗ばむ陽気の中どの児童も一生懸命に、海岸に落ちている瓶や缶、ガラスの破片など多くのごみを拾うことができました。これからも、故郷の環境を守る心を育てていきたいと思います。
11月14日(土)に今年度の学習発表会が行われました。コロナウイルス感染症対策として、低・中・高のブロックごとに参観者を入れ替えての発表となりましたが、子どもたちは、元気いっぱいに歌ったり、踊ったり、跳び箱を跳んだりと全力で頑張りました。発表が終わった後の子どもたちの表情はみんな輝いていました。
10月8日(木)、9日(金)と1泊2日で小川原湖青年の家に宿泊学習に行ってきました。天気にも恵まれ、予定されていたプログラムをすべて行うことができました。ウォークラリーでは、道に迷う班が続出!それでもみんなで協力しながらゴールすることができました。たくさんの思い出ができた宿泊学習となりました。
生活科の学習「町たんけん」に行ってきました。泊の商店街を歩き5軒のお店を訪ねてきました。地域にあるお店ですが、初めて訪れる子も多く興味津々で見学していました。「今度はお母さんと来て、このお菓子を買いたいな。」「この文房具、ここで買えたんだ。」など様々な発見をしていました。
社会科で学習している縄文時代についての理解を深めるために,三内丸山遺跡の見学に行ってきました。教科書と同じ遺跡群を見て大興奮でした。組みひもづくりにも挑戦してきました。縄文時代の人々がどのように生活していたのかを実感することができた有意義な見学となりました。
日頃の体力つくりの成果の確認と意欲向上のためにマラソン記録会が行われました。たくさんの保護者の方が応援くださり,子どもたちは,いつもよりも「気合十分」で走っていました。秋に行われる第2回マラソン記録会に向けてこれからも体力つくりを継続していきます。
晴天のもと,今年度の運動会が行われました。コロナウイルス感染症拡大防止のため,競技内容を変更し,午前日程での開催でしたが,どの子も真剣に,全力で競技に取り組むことができました。たくさんのご声援ありがとうございました。